2007-01-01から1年間の記事一覧

2008年の目標。

世界のすばらしいところをよく見ること。 それについて、よく考えること。 もっと、よくよく考えること。 できることなら、それについて「自分のことば」で書くこと。 以上を、繰り返し繰り返し、やること。 2007年のトピックは結婚とそれに続くハネムーンで…

たまに

平日に休みになったりするとチョーシこいて薄着で部屋のなかをふらふらしたり押入れを漁って最近被っていないニットキャップを探してホコリを被ったりするものだからくしゃみを連発することになってしまって、鼻炎薬を買うことになって無駄な出費がかさむこ…

マニフェスト

遠くから聞こえる音に耳をすませるように、静かに息をひそめていることと、大きな声でがなり立てて自らがざわめきをつくり出すこと。 小さなことと大きなこと。 連想すること。突然思いつくこと。 1、2、3、4、5、6、7、8、9。 夜中にひとり部屋の…

昨日

西瓜と灯台の絵(中川貴雄さんの「すいかの名産地」。fantastic!)を買ったので、『西瓜糖の日々』を読み直して、灯台の文章をもういちど書こうと思った。

月曜からの旅に持っていくの候補:

大澤真幸「恋愛の不可能性について」 片岡義男「いい旅を、と誰もが言った」 荒川修作+マドリン・ギンズ「死ぬのは法律違反です」 宮下規久朗「食べる西洋美術史」 2冊くらいに絞りたいところだが……。 うーむ。難しい。

死ぬのは法律違反です

というのは荒川修作とマドリン・ギンズの共著書のタイトルだがそれ以上に言うことはない。これは本当かもしれない。ウソかもしれない。 アマゾンの自分のウィッシュリストを見たらいつのまにかかなりの本が在庫切れになっている。前はこんなことなかったはず…

Today is the greatest day.(昨日のことだけど)

昨日結婚式を挙げた。尽きせぬ思いはここには書ききれない。Smashing Pumpkinsの“Today”では《Today is the greatest day./I can't live for tomorrow.》と続くのだが、やはり実人生は「そして人生はつづく」というのがほんとうだろうけれど、友人のNが言う…

“白飯”

本を読んでいたらすごくいい言葉があって、それは“スパゲティ・ウィズアウト・ソース”――もし僕がいつかバンドを組むようなことがあったとしたら(楽器何もできないけど)、この名前にしようと思った。

昨日は

帰ってきたら「働きマン」をやっていて、労働はキライだし、作品そのものもマンガも読んだことないし(読もうと思わなかったし)、好きじゃないだろうと思っていたのでドラマにも関心がなかったのだけれど、意外と面白く見ることができて、自分が働くことは…

頭を使うと

体が疲れるとか、緊張するとのどが渇くとか、そういう心身の繋がりをこどもの頃はうまく感じられていなくて、「迷信」の一種じゃないかと思っていたのだ。しかし今は仕事でパソコンの前に長時間座って帰ってくると疲れている。しかしそんなに頭は使っていな…

And Your Bird Can Sing

新聞はやっぱり読んでおくもので、朝シャワーを浴びながら風呂場のカベに新聞の文化面をシャワーの水で濡らして貼り付けて読んでいたら、石原慎太郎のくだらないインタビューの下に、「佐藤泰志の作品集出版」とある。佐藤泰志という小説家のことは自分はた…

人生とは抗い難いもので、

またしてもこうして休日に仕事をすることになっている。それで「息抜き、息抜き」などといってこうしてこれを書いている。パワーポイントのスライドを作っているはずが、机の上にはリチャード・ブローティガン『愛のゆくえ』(新潮文庫版)が置いてある。《…

人生の偶有性

いきずりの相手に自分の大切にしているものについて喋ったとして、それについてそれから相手がどういうふうにコミットしたのか/しなかったのか僕には確かめる術がない。……ということはとても切ない。具体的には:自分にとって大切な書物、音楽、私淑してい…

不合理ゆえにわれ信ず

某書店に「何か読む物はないかな」というくらいの気持ちで入り、ソル・フアナ『知への賛歌 ―修道女フアナの手紙』(訳 旦敬介、光文社古典新訳文庫)と、忌野清志朗『瀕死の双六問屋』(小学館文庫)を購入。 この7月に書かれた「文庫版あとがき」によれば、…

さっき知ったのだけど、

ヴァイオリニスト、HONZIが9/27に亡くなったらしい。病気だったとは知らなくて、8月に田辺の「ウツボムーン」でリクオのライブを観たときに、リクオさんに、HONZIのこと聞いてみようかな(観たことはないけど、たしか一緒にライブとかやってたと思う)、と思…

昨日の晩寝る前に、

恋人が珍しく購入したDVD、『セクシーボイスアンドロボBOX』の第1話を観てしまったがために少しく寝不足。月曜日はしんどかった。「三日坊主」の中村獅童、いい。俺の好きな萩原正人と同じ匂いがする。ニコも一海ちゃんもかわいい。「私が○○したから」の連鎖…

日曜日に部屋にずっといて、

仕事をしなきゃなぁ、と思いつつ布団のなかでごろごろ、ipodで茂木健一郎の東大駒場講義を聴きながらうとうと。仕事の文章も、今回は勝手に書いている「おつ彼サマー」のレポートも、「オヤマァ、」の第4回も、すべて書きあぐねている。久々に買った雑誌「CU…

昨日の話。

一人で外に晩メシを食べに行く場合はほとんどここにしか行かないのだが、R42沿いの「天下一品」の隣というか中で繋がっているセルフ・サーヴィスの定食屋(名前なんだっけか?)。正確に言うと、ここ:吉野家:ラーメン幕末=6:3:1くらいの割合。その前に…

070923

『おつ彼サマー!〜来年の夏!君に逢えたら〜』のスナップ集。(旧)中津村のいちばん長い日。終わり近くになって、デジカメの電池が切れてしまった。残念。

久々に

「オヤマァ、」を更新。「20代は暗いものだ」というある小説家の言葉を20代中頃に読んでいらい、その言葉がなんとなく通奏低音のように自分のなかで響いているのを感じているが、30代についてはどうだろうか。「30になる」ということについては最近読んだ『…

読書の秋

立秋はとっくに過ぎているのだからもう既に「読書の秋」ということになるが(スポーツは苦手)、相変わらずあまり読めていない。最近読んだ本といえば、『電気グルーヴのメロン牧場―花嫁は死神』くらいで、糞尿や勃起の話が盛り沢山の「これがほんとのトイレ…

先頃

ipodを買って、何を聞いているかというと茂木健一郎のブログにUPされている講義や講演のMP3とか、新潮社のCDからコピーした小林秀雄の講演とかで、それも出先ではなく寝るときのBGM代わり。だいたい1時間強の講義や講演で、聴いているうちに眠くなってくるの…

晩は

鶏の照り焼き丼。そして市販のカレースープ。もずく酢。「頭痛が」「だるい」とか思いつつ相変わらず食べるものは食べている。巨人は勝っているが、中継を観ることができないのはいかんともしがたい。やっていても、最近は点けているだけだが。ネットをして…

今日は早く

帰れたので外にメシを食いに行って、帰ってきてゆっくり本でも読んだかというとそれはしなくてだらだらとネットを観ていてそれも飽きたのでPCに入っている弟のMP3ライブラリーを聴いていた。途中からステレオに繋いで。それで久しぶりに聴いたスーパーカーが…

《この愛はメッセージ

僕にとって祈り 僕にとって射す光/いつだってSOULはすごくハード! 猛スピードでいっそ地獄まで!》職場のBBQ大会を終えてシャワーを浴びて水を飲んでいたら何故か「戦場のボーイズ・ライフ」を口ずさんでいて、「戦場のボーイズ・ライフ」にはいつだって気…

晩メシに

ひさびさの自炊は「日清焼きそば」(袋めん)をもやしと鶏もも肉で。と、アジフライのそうざい。自炊と言ってもかなりジャンキーで(そうざい買ってるし)、なんか夏バテ気味で食欲ないなぁ、今日の昼はサンドイッチかおにぎりにしとくかな、と思いつつ売店…

晩飯がてら

家を出て、近所の某レンタル&セルDVD/CD/BOOK店で、ゲームも売ってるだろうとPS2の「プロ野球スピリッツ4」を買いに行ったらゲームはなくて、代わりにレンタルCDを2枚、ブランキー・ジェット・シティのベストアルバム『THE SIX』と、ボブ・ディランの『The …

安手の

青春映画とかドラマのような、いかにもな不吉な夢で目が覚める午前五時というのはかなり気分が悪いが、それがどんなに安手のドラマのようなハナシでも夢のなかでは真に受けていて、起きてもしばらくはそれを引きずっていた。まぁ、いつのまにかもう一度寝て…

今日は遅出勤務で

20時に終わり、久しぶりに「けーびくん」(自転車)を駆って、近所のスーパーに行く。「けーびくん」は「警備くん」ということで、サドルの後ろに書かれているおそらくメーカー名が「SDK」でそれが「SOK」(今はALSOKだが)みたいで、「警備だねぇ」というこ…

13日の金曜日の夜は、

仕事の終わり頃からムシャクシャしながらクルマを駆って恋人の家へ。小沢健二のシングルばかりを集めたカセットを、とりわけ「ある光」を聴いていたら、オザケンと一緒にMAXに近い大声で歌っていたら少し気分が変わる。 週末は日曜の朝に台風一家(書入れ時…