2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Dublin Confidential

好きに読む読書なら、小説だろうがエッセイだろうが評論だろうがハマればずっと読んでいられるのだけど、仕事なんかの「勉強のため」「試験のため」だと途端に集中力が続かない……。今日は一時間ちょっとでギブアップ。音友Tはエライなぁ、と改めて。 今日は…

Destination Unknown

運命に逆らって、昨日の新古書店へふたたび行って、『“少女神”第9号』を105円で。そのあと新刊書店で『ダブリナーズ』を買う予定だったのだが、その前についでに新古書店の店内を廻っていたら、中井英夫『虚無への供物』上下巻を600円でみつけてしまう。新刊…

太陽の光はほとんど垂直に砂の上に降りそそぎ、海面でのきらめきは堪えられぬほどだった。

一日、友人二人とフリマ出店。ぼくは本を一冊100円で数十冊、あと洋服を少し。売上は1700円ほど。売れないのはまあいいが、たいしてものが減らなかったな。とはいえ始めからあまり期待してなくて、ぼくが気にしていたのはどんな人にどんな本が売れるかだけだ…

神である彼の家に、人間が、わたしのように気軽に、入ってはならないのだが、わたし自身も神であり……

妻からの誕生日プレゼント。リクエストさせてもらって、池澤夏樹=個人編集 世界文学全集(河出書房新社)から、『アフリカの日々/やし酒飲み』(ディネセン/チュツオーラ著)、『暗夜/戦争の悲しみ』(残雪/バオ・ニン著)。 各2940円と全集としてはそ…

ミスター・TVプロデューサー

昨日からニュースZEROで「ありままの公立中学」という、公立中学校を一年間長期密着したというドキュメントをやっていて面白い。 カメラが入っているわけだから「ありのまま」なわけはないが、公立校でこういう取材をさせるのは色々な意味でおそらく大変なこ…

「ポケポケー」「ポーケッチュウ!」

きたーーーーっ。今日の昼休み。定額給付金の入金を待って購入した、佐々木中『夜戦と永遠』がアマゾンから届きました。6930円也(残りは物要りなので貯金しました)。本としては高いけど、一生の糧になるものがこの値段って、本って恐ろしく安いな、と思う…

面白い本を読むと勇気が出る。

「悩むより前にまずやってみろ」ということばが嫌いだ。「若いのに自分の意見を持っていてえらい」というのも。嫌いだ、というより、そういうもののいいかた、かんがえかたは間違っている。また、哀しみや歓びは、早く振り切ったり忘れたりして前を向くので…

意味を意図しないものが意図せざる偶然によって意味を意味づけられたのではなく意味が意図されたものが意図的な必然によって意味を意味づけられた

昨日書きたかったのはとにかくこの本が面白かったということだった。抜き書き(米澤穂信『さよなら妖精』創元推理文庫)。

「哲学的理由はないよ」

小説をよく読む人ほどそこのところを間違っている(というのがいいすぎなら勘違いしている)から一般的にいってあまり小説をよく読む人と話したくないのだが、普遍的だからリアリティが感じられるのではない。「こんな高校生いまどきいないよ」などといって…

「ほかになんかないの」

「あとは畑でおしっこすることくらいしか思いつかないよー」

31歳。

「きまってるさ。いい『しょうせつ』というのは、マリ子先生が『よくできました』と言って花マークを描いてくれて、それでみんなにほめられるような『しょうせつ』だよ」

季節の記憶

土曜日にパタゴニアン・オーケストラの面々や画家・中川貴雄氏らとバーベキュー。わけあってこの宴の一部の録音を起こしている。駄菓子屋で万引きした話とか、小学生でこづかい出しあってはじめてエロ本買った話とか、バカ話ばかりでぜんぜん本題にたどり着…

オール・オーヴァー

メモ1。ロスコ展を見てきた友人との話で、うろ覚えで「抽象表現主義」などと口走ってしまった反省から、コンパクトに美術史をおさらい(以下自分のための覚え書き)。 印象派から始まる「近代美術」。印象派―フォーヴィスム/キュビスム―戦前ヨーロッパ20世…

宿題とチョコレートあるいは株式会社と戦争

このところ枕もとにごく小さな段ボール箱をおいて、そのなかに文庫本や新書を何冊か入れておくようにしている。入りきらない単行本もかたわらにおくから、枕もとにはだいたい10冊くらい本があることになる。 わが家の寝室は和室(畳)で寝具は布団だから、サ…

メモ

/世襲議員はノーなのに二世タレントをもてはやすこと。拝金主義が批判されることと野球の勝ち越し負け越しを貯金借金で表現すること。犯人は男(女)で被害者は男性(女性)であること。 /借り物だったので残念だけど、ようやく読んだ浅野いにおのマンガは…

This is the last song.

公開されたときに劇場で一度観ただけなのでうろ覚えというかことストーリーに関していえば全然覚えていないのだけれど、ふと人のブログを見ていたら「ダンサー・イン・ザ・ダーク」についての文章があって、 冒頭のシーンを確認するためにネットで少し調べた…